総合カタログ2022〈第3版〉
50/52

魚群探知機の開発からスタートした当社は、超音波を礎とし、円筒型振動子・超浅海用精密測深機などの開発を重ねて、常に新たな技術を創造してきました。現在、当社の各事業部はそれぞれの技術をリンク・支援し合うことにより、相乗効果を生み出しています。私たちは、「人に・地球に・未来に優しい超音波」の技術開発に取り組んでいます。高周波超音波洗浄機超音波洗浄機超音波カッター超音波画像診断装置超音波界面レベル計魚群探知機50Create a more healthy future with ultrasonics.産業機器事業部メディカル事業部マリン事業部超音波とはイルカが仲間と話したり、コウモリが獲物を捕食したりできるのは、超音波を活用しているからだと言われています。超音波とは、「人間の耳に聴こえない20Hz以下の低い音と、20kHz以上の高い音」と定義できます。この内、特に20kHz以上の高い音の持つ、様々な超音波技術は、幅広い分野で活用することができます。セラミックス事業部超音波技術で未来を創る…超音波のパイオニア、本多電子株式会社

元のページ  ../index.html#50

このブックを見る