総合カタログ2022〈第3版〉
51/52

2019年にリニューアルオープンした超音波科学館では、弊社が長年研究を続けてきた超音波の魅力・可能性を紹介しています。超音波の基礎から要素技術、弊社の製品技術の展示まで、幅広く超音波技術に触れることができる場となっております。ご見学の際は係りの者がご案内致しますので、質問や疑問への対応も可能です。洗浄機や計測器などの展示製品に実際に触れ、体験していただくこともできますので、ぜひご来館ください。見学は事前予約制とさせて頂いております。見学希望の方は、WEBまたはお電話よりお申込みください。WEBwww.honda-el.co.jp/museum/contactTEL 0532-41-2511(総務代表)戦略開発センタービル(本社)本多電子株式会社〒441-3193 愛知県豊橋市大岩町小山塚20番地1956年(設立1960年)代表取締役社長 本多 洋介1億円220名(2021年4月現在)東京(東京都港区)・大阪(大阪市淀川区)バンコク駐在員事務所(タイ)魚群探知機・GPSプロッター・超音波画像診断装置超音波洗浄機・超音波カッター・超音波溶着器超音波霧化器・超音波レベル計・超音波流量計超音波映像装置・超音波顕微鏡・圧電セラミックス 他本多電子工業所として創業トランジスタ小型魚群探知機開発(世界初)本多電子工業株式会社として設立超音波洗浄装置を開発超音波対地高度計測器を開発LED魚群探知機を開発(世界初)魚種判別魚群探知機「シラスセレクター」を開発(特許取得)本社・工場を現所在地に移転東京営業所を開設本多電子株式会社に社名変更圧電セラミックス工場稼動医療診断装置を開発(OEM供給)超音波顕微鏡を開発医療用具製造業の認可取得(愛用第361号)流水式超音波洗浄機「パルスジェット」を開発(特許取得)大阪営業所を開設3周波超音波洗浄機「サンパ」を開発(特許取得)周波数高速切替型超音波洗浄機「爆洗」を開発(特許取得)戦略開発センタービル(本社)を竣工超音波科学館を開設ISO9001認証取得エコーテック株式会社を設立生体組織用超音波顕微鏡を開発東京にてプライベートフェア「超音波技術フェア2003」を開催愛知万博に出展強力超音波用無鉛圧電セラミックスを開発(世界初・特許取得)ISO14001の認証取得セラミックス新工場竣工タイ・バンコクに駐在員事務所を開設カスタマーセンター棟竣工研修・保養施設「ヴィラ・ホンダ」竣工超音波科学館 リニューアル製品19601962196919751976197819791980198319861987198819911995199619971999200220032005200620092013201420152019評価・表彰愛知ブランド 認定 (愛知県産業労働部 2004年 認定番号:118)特許活用優良企業 表彰 (経済産業省 特許庁 2005年)はばたく中小企業・小規模事業者300社 選定(経済産業省 中小企業庁 2016年)地域未来牽引企業 選定(経済産業省 2018年) 産業機器事業部洗浄・加工・計測などの分野において超音波技術をコアにした製品を開発。半導体や金属加工・樹脂成型・食品分野など、幅広い産業のニーズに合わせた超音波機器を展開しています。 51会社概要商号所在地創業代表者資本金従業員営業所沿革1956

元のページ  ../index.html#51

このブックを見る